2018年秋プノンペン・ウドン 11月 3 2018 ウドン(Oudong)へ② ※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。 ミニバンは国道5号線を北上していく。道路は比較的整備されており、風景はベトナムの郊外とたいして変わりがない。30分ほど走ると、左手にウドン山が見えてくる。 5号線がト[…] 続きを読む
2018年秋プノンペン・ウドン 11月 3 2018 ウドン(Oudong)へ① ※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。 今日はカンボジア東部に残る古い王都のひとつ、ウドンへ行く。 カンボジア王国(クメール帝国)は、15世紀のはじめにシャム(アユタヤ王朝)によりアンコールワットを失ってよ[…] 続きを読む
2018年秋プノンペン・ウドン 11月 2 2018 プノンペン王宮と「川むこう」 ※このときのレートは1ドル=113円=4070リエル程度です ※この旅行の地図とインデックスはこちら。 昼食も終えたので、前回訪問時にはシアヌーク国王の葬式のため参観できなかった王宮(の庭園的な場所)を見に行くことにする。中央市場から王宮の入り口まで Grabで5500リエル。着いたの[…] 続きを読む
2018年秋プノンペン・ウドン 11月 2 2018 プノンペン市街散策② ※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。 2日目の朝はゆっくり起きて、8時過ぎにホテルの近くで朝食。バイッサイチュルーク(បាយសាច់ជ្រូក:豚ごはん)、カフェダッドッホータッコー(កាហ្វេទឹកដោះគោទឹក[…] 続きを読む
2018年秋プノンペン・ウドン 11月 1 2018 プノンペン市街散策① ※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。 今回泊まったのは、Agodaで予約した Sundance riverside という、ワットプノンとトンレサップ川の間、シソワットキー沿いにある1泊15ドルほどの小さなホテルである[…] 続きを読む
2018年秋プノンペン・ウドン 11月 1 2018 プノンペンのベトナム大使館 ※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。 プノンペン市内国道1号線、ベトナム大使館の前でバスを降りたのが12時50分ごろ。ホーチミン市タンビン区のサパコツーリスト車両基地を出ておよそ6時間である。ホーチミン市中心街からはや[…] 続きを読む
2018年秋プノンペン・ウドン 11月 1 2018 プノンペンまでビザを買いに行った ※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。 奥様(※女性尊重のためわざとこの語を使っています)との結婚手続きが思ったより時間を食ってしまい、ベトナムの「配偶者むけ免ビザ制度」の手続きが可能になる前に現在のビザが切れてしまう事[…] 続きを読む
2017年雲南とベトナム縦断・ラオス・カンボジア 6月 7 2017 フェリーで対岸へ ※この時の通貨のレートはおおよそ1000リエル=28.5円でした。 ※地図と旅程はこちらを参照。 カンピでカワイルカを見終わると、一昨日の朝に申請していたベトナムのe-VISAが出来上がっているとメールが入っていた。印刷のためにクラチエへ戻ることにする。 途中で見かけたのがこの幽霊のような幟と音楽。[…] 続きを読む