旅行記 2月 5 2022 ドンナイ省の巨大マリア像と水上住宅を見に行く 妻の姉の住むドンナイ省トーンニャット県に、新しく巨大マリア像ができたというので見に行ってきました。 ↑今回はgooglemapではなく openstreet map のマップエディタ機能を使ってみました。どんなもんでしょう。 私の妻の出身地であるベトナム南部・ドンナイ省はホーチミン市の東隣にある内陸[…] 続きを読む
ベトナム国内小旅行集 1月 4 2022 ビンズォン省へ焼けた戦車を見に行く ベトナムでは新暦の正月はあまり祝わず、休みも元旦だけであることが多いのですが、今年はCOVID-19の影響で1週間も休みになってしまったので、またバイクで近郊まで出かけてみました。 今回もgoogleマップで「di tích(史跡)」をキーワードに検索してみると、うちから30kmほど北、ビンズォン省[…] 続きを読む
2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行 12月 12 2021 2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行その③ ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスと地図はこちら。 集落から遺跡まではほんの5kmほど。というかさっきすでに前を通過していたが、この看板には気づかなかった。 di tích lịch sử văn hóa Tháp Bình Thạnh (歴史[…] 続きを読む
2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行 12月 12 2021 2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行その② ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスと地図はこちら。 国境から戻るあたりでバイクのオドメーターがゾロ目を達成。1年と10ヶ月で6666kmかー。しかしすごい砂埃である。 本来曲がるはずだった三叉路まで戻り、タイニン省に向かって北上を[…] 続きを読む
2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行 12月 12 2021 2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行その① ※この旅行記のインデックスはこちら。 新型コロナウィルスの影響による在宅勤務がもう半年以上続いているため、ふらりとバイクででかけたくなりました。 基本、「危ないから」ということで妻は私が一人で遠くに行くのを好まないのですが、最近何度か夫婦喧嘩をした結果、ストレスをためてそ[…] 続きを読む
2021年冬のハノイ・ハナム・ハイズオン 1月 24 2021 国立歴史博物館など ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスと地図はこちら。 結婚式には、以前妻と同じ工業団地で働いていた女性も参加していたので(出張のついでだそうである)、式終了後は彼女も私達と同じホテルに宿泊。彼女の感想でもこのホテルは「うーん……」というレベルであったとのことで[…] 続きを読む
2021年冬のハノイ・ハナム・ハイズオン 1月 23 2021 ハノイ市街・國子監文廟など ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスと地図はこちら。 ハイズオン省へと向かう汽車は今日午後2時半。それまでバイクを借りて、ハノイ市街をあちこち回ることにした。なおバイクはホテルの受付のおばさんの私物で1日160千ドン。まぁハノイ中心街ならこんなも[…] 続きを読む
2020年5月北部放浪 5月 27 2020 ハノイからイエンバイ省ギアロー市社 ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスはこちら。 ミーディンバスターミナルを出発したバス(寝台・座席指定なし)は国道32号線を行く。途中、見覚えのある三叉路だなと思ったら、以前にバイクで来たことのあるソンタイ古城の近くだった。 今回の[…] 続きを読む