Tonbi_ko

日本語研究:「発展」と「発達」 つれづれ日本語ベトナム語

日本語研究:「発展」と「発達」

先日、昔の学生から質問がありました。 会社(技能実習先)の創立50周年パーティーがあるんですが、「会社の発達をお祈りします」と言っていいですか? ベトナム語にも phát triển(発展)、 phát đạt(発達)の2つの語がありますが、ベトナム語では「富を得る」場合は phát đạt を使う[…]
発酵式CO2添加を科学的に考える③ 熱帯魚

発酵式CO2添加を科学的に考える③

前回の続きです。 第2回 砂糖……130g 水……750cc     以上の配合の砂糖水を、500ccペットボトル2本に分け、各々にイースト菌0.5gを添加。2024年3月16日午前10時より添加開始。   また今回よりCO2ディフューザーを、アクリルのU字管にメラミン[…]
発酵式CO2添加を科学的に考える② 熱帯魚

発酵式CO2添加を科学的に考える②

前回の続きです。 今回よりCO2添加のデータをとっていきます。   第1回 砂糖……107g 水……840cc   以上の配合の砂糖水を、500ccペットボトル2本に分け、各々にイースト菌0.25gを添加(0.5gを量り、目分量で半分に)。2024年3月10日午前10時より添加開[…]
発酵式CO2添加を科学的に考える① 熱帯魚

発酵式CO2添加を科学的に考える①

CO2添加にはどんな方式があるのか? アクアリウムで水草水槽をやる場合、水草の健全な育成にはCO2の添加が必須とよく言われます。写真のようにきれいに気泡がついた水草、きれいですよね。CO2の添加方法はいろいろありますが、もっともメジャーな3つのやり方が ・ボンベ式 ・化学式 ・発酵式 の3つです。ボ[…]
マストドンサーバのストレージ容量を喰っているのは? mastodon

マストドンサーバのストレージ容量を喰っているのは?

マストドンサーバの運営を始めて半年ほどになります。マストドンはかなり重いシステムですが、もとが高性能な Digital Ocean のVPSを使っているだけあって、メモリ2GBでも問題なく稼働できています。ただしストレージの容量が日に日に逼迫しており、しばらく見ないうちに50GBのうち82.4%も食[…]
マストドンサーバのアップデート(ver4.2.0 – 4.2.5) mastodon

マストドンサーバのアップデート(ver4.2.0 – 4.2.5)

マストドンに緊急セキュリティアップデートがきていたのでVer4.2.5にアップデートしました。基本は前回そのままなのですが、気になった部分が少々あったのでメモだけ残します。 Bundleでパッケージが取ってこれない bundle install でパッケージが取得できないエラーがありました。これは一[…]
ベトナム英語解読法 つれづれ日本語ベトナム語

ベトナム英語解読法

ベトナム在住の日本人の方、また日本在住のベトナム人と交流の機会がある日本人で、ベトナム人が何を言っているか全くわからないがよく聞いてみるとどうやら英語らしい、という経験をされた方は多いと思います。 一般的なベトナム人の英語の発音は、日本人のカタカナ英語とどっちもどっちレベルで酷いです。しかも酷さの方[…]