カイライからタンラップ水上村 2019年テト・ヴィンロン-スヴァイリエン

カイライからタンラップ水上村

※このときのレートは、10,000ドン=47円ほどでした。 ※この旅行記の地図とインデックスはこちら。   カイライから更に北上する。このあたりは運河が張り巡らされており、運河沿いの道の上には、舟に米などを積むためのベルトコンベアが渡されている事も多い。   ロンアン省に入ったあ[…]
ヴィンロンでの忘年会とメコンデルタ中洲の道 2019年テト・ヴィンロン-スヴァイリエン

ヴィンロンでの忘年会とメコンデルタ中洲の道

※このときのレートは、10,000ドン=47円ほどでした。 ※この旅行記の地図とインデックスはこちら。   バイト先の日本語学校の忘年会が、本社のあるヴィンロン省ヴィンロン市で開かれた。今回、ビザランの必要もあったので、バイクで現地に向かい、そのままカンボジアに行ってしまおうという計画を立[…]
サイゴンまでの帰路 2018年秋プノンペン・ウドン

サイゴンまでの帰路

※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※この旅行記のインデックスはこちら。   今日は最終日。7時半出発のバスを予約しているので、7時少し過ぎにバス会社を尋ねる。まだ時間があることを確認して荷物を置かせてもらい、シソワット・キーの夜市があるあたりまで食[…]
ウドン(Oudong)へ③ 2018年秋プノンペン・ウドン

ウドン(Oudong)へ③

※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。   階段を登りきるとまず見えるのが、この新しい仏塔と見晴らし台。ごく最近つくられたもののようで、まだピカピカ。   プノンペン周辺からベトナム南部にかけてのメコンデルタは一面[…]
ウドン(Oudong)へ② 2018年秋プノンペン・ウドン

ウドン(Oudong)へ②

※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。   ミニバンは国道5号線を北上していく。道路は比較的整備されており、風景はベトナムの郊外とたいして変わりがない。30分ほど走ると、左手にウドン山が見えてくる。   5号線がト[…]
ウドン(Oudong)へ① 2018年秋プノンペン・ウドン

ウドン(Oudong)へ①

※このときのレートは、1ドル=113円=23千ドン=4070リエル程度です ※地図と旅程はこちらを参照。   今日はカンボジア東部に残る古い王都のひとつ、ウドンへ行く。   カンボジア王国(クメール帝国)は、15世紀のはじめにシャム(アユタヤ王朝)によりアンコールワットを失ってよ[…]
プノンペン王宮と「川むこう」 2018年秋プノンペン・ウドン

プノンペン王宮と「川むこう」

※このときのレートは1ドル=113円=4070リエル程度です ※この旅行の地図とインデックスはこちら。   昼食も終えたので、前回訪問時にはシアヌーク国王の葬式のため参観できなかった王宮(の庭園的な場所)を見に行くことにする。中央市場から王宮の入り口まで Grabで5500リエル。着いたの[…]