2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行 12月 12日 2021 2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行その② ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスと地図はこちら。 国境から戻るあたりでバイクのオドメーターがゾロ目を達成。1年と10ヶ月で6666kmかー。しかしすごい砂埃である。 本来曲がるはずだった三叉路まで戻り、タイニン省に向かって北上を[…] 続きを読む
2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行 12月 12日 2021 2021年12月ロンアン省・タイニン省小旅行その① ※この旅行記のインデックスはこちら。 新型コロナウィルスの影響による在宅勤務がもう半年以上続いているため、ふらりとバイクででかけたくなりました。 基本、「危ないから」ということで妻は私が一人で遠くに行くのを好まないのですが、最近何度か夫婦喧嘩をした結果、ストレスをためてそ[…] 続きを読む
生活 8月 4日 2021 じゃあ普段ベトナム人はどんな家庭料理を食べているのか 今回はベトナムの家庭ではふだんどんな料理が食べられているか、につい語ってみようかと思います。あくまでもドンナイ省出身の妻の家庭料理を中心に、ですが。 続きを読む
生活 7月 31日 2021 ベトナム人の配偶者むけのビザ免除とスタンプの更新③ ※こちらの記事(その1、その2)も参照 2021年4月、COVID-19禍下では3度めの、国内での滞在許可延長手続きに行ってきたんですが 滞在期限:4月13日から7月22日 毎回180日延長可能なはずなのに、なぜか3ヶ月(100日?)しか延長できませんでした。係員氏に聞いてみても「規則だ」の一点張り[…] 続きを読む
料理 7月 4日 2021 「ベトナム料理」を日本の食べ物に例えてみると ベトナムで暮らしていると、時々ベトナム人に聞かれます。「いつも日本料理を食べますか?ベトナム料理を食べますか?」 これを聞かれると一瞬固まります。日本料理? それってなんだっけ? 外国人の期待する日本料理だよな。スシ? テンプラ? ラーメン……? いやいや、外国人が期待するような日本料理なんて、日本[…] 続きを読む
Linux 7月 1日 2021 Thinkpad のフタを閉じた後、Ubuntuでマウス・キーボードが反応しなくなる 私は長年、5年落ちくらいの中古のThinkpadを安値で買っては腐るまで使う、というケチなラップトップライフを送ってきたのですが、ベトナムに引っ越して少々生活に余裕が持てるようになったので、従来使っていた x201sがついにダメになった(バッテリー寿命、WiFi基板死亡)のを機に、今年の春に思い切っ[…] 続きを読む
ベトナム国内小旅行集 4月 21日 2021 ホーチミン市カンゾー県からフェリーでブンタウへ 先日、週末を利用して、ホーチミン市南端のカンゾー県 Cần Thạnh市鎮と、バリア=ブンタウ省ブンタウ市をつなぐフェリーに乗ってみました。 まずはおさらい。 2021年現在、ホーチミン市には都心部に16の区(quận: 郡)と1つの市(トゥードゥク市:2021年1月に2区・9区・トゥードゥク区が合[…] 続きを読む
生活 4月 14日 2021 ベトナム人の配偶者むけのビザ免除とスタンプの更新② ※2021年7月31日追記。その③を書きました! 前回の続きです。 ビザ免除証書保持者のスタンプ更新はどこで行うのか さて、ビザ免除証書を手に入れたあとで滞在期限を更新するのには2つの方法がある。一つはもちろん、一旦ベトナムから出国して再入国する方法である。これはなんの説明もいらないだろう。基本的に[…] 続きを読む