生活

ベトナム人の配偶者むけのビザ免除とスタンプの更新② 生活

ベトナム人の配偶者むけのビザ免除とスタンプの更新②

※2021年7月31日追記。その③を書きました! 前回の続きです。 ビザ免除証書保持者のスタンプ更新はどこで行うのか さて、ビザ免除証書を手に入れたあとで滞在期限を更新するのには2つの方法がある。一つはもちろん、一旦ベトナムから出国して再入国する方法である。これはなんの説明もいらないだろう。基本的に[…]
ベトナム人の配偶者むけのビザ免除とスタンプの更新① 生活

ベトナム人の配偶者むけのビザ免除とスタンプの更新①

これはベトナム人と結婚しベトナムに住んでおり、かつ勤務先などにビザの更新等を任せっきりにはできない人にしかまったく需要のない話ではあるが、個人的なメモも兼ねてここに記録しておく。   ベトナム国籍保持者の配偶者および保護者のビザ ベトナムにはいわゆる「結婚ビザ」のようなものはない。「ベトナ[…]
海外生活DIY:納豆を自宅で作ろう 生活

海外生活DIY:納豆を自宅で作ろう

海外に住んでいると、どうしても時々食べたくなる日本食、というものがあります。   幸いベトナムの食文化は日本とは結構似ており、食で困ることはほぼありません。あえて言えば洋食と揚げ物が足りませんが、もう私も40代後半なので、そもそもあまり揚げ物は欲しくなくなりました。更に言えば、わたしの住ん[…]
アジア食材買い出しメモ2015年6月8日 料理

アジア食材買い出しメモ2015年6月8日

食材がいろいろ切れていたので買い出ししたメモ。 Jannat halal food 新宿百人町2−9−1ツインビレッジ新宿1F http://www.thejannath.com/   小分けの香辛料が種類豊富。値札あり。内税。 クスクス各種……1kg/700円 リゾーニ……500g/30[…]
Du lịch Việt Nam 2012/Aug/21 Part1 早起きとカイラン水上マーケット 2012年8月ベトナム・台湾

Du lịch Việt Nam 2012/Aug/21 Part1 早起きとカイラン水上マーケット

この記事の前提条件は1日目パート1を参照ください。 ※この旅行記は帰国後に書いたものです。ブログの投稿日時を旅行当日に合せています。 6日目(8月21日)その1 早起きとカイラン水上マーケット   エアコンの効きが悪くなかなか寝付けず、1時過ぎに寝て5時ごろに起きる。昨日のヒュー氏の説明では、6時に[…]
ベトナム旅行記5日目まとめ、メコン川について 2012年8月ベトナム・台湾

ベトナム旅行記5日目まとめ、メコン川について

この記事の前提条件は1日目パート1を参照ください。 ※この旅行記は帰国後に書いたものです。ブログの投稿日時を旅行当日に合せています。 5日目まとめ メコン川について   よくサイゴン市街・ドンコイ地区宿泊で「窓からメコン川がみえる……」のように書いている人がいますが、あれはサイゴン川であってメコン川[…]