2016年春ベトナム・カンボジア 4月 28日 2016 ホンソン島1日目 ※この記事は旅行から帰った後に書いています。当日のレートはおおよそ1米ドル=22.3千ドン=108円でした。 ※地図とこの旅行のインデックスはこちらを参照。 朝食にコムタムを食べてから宿の娘にバイクで船着き場まで送ってもらい、チケットを買うのを手伝ってもらう。 Super Dong号 […] 続きを読む
2016年春ベトナム・カンボジア 4月 27日 2016 ラックザーでホンソン島へのきっぷを購入 ※この記事は旅行から帰った後に書いています。当日のレートはおおよそ1米ドル=22.3千ドン=108円でした。 ※地図とこの旅行のインデックスはこちらを参照。 この島からでる船は朝7時に1便しかないと聞いていたので目覚ましは3個セットしていた。というかそもそも大して眠れなか[…] 続きを読む
2016年春ベトナム・カンボジア 4月 26日 2016 謎の離島ホンゲー(ゲー島) ※この記事は旅行から帰った後に書いています。当日のレートはおおよそ1米ドル=22.3千ドン=108円でした。 ※地図とこの旅行のインデックスはこちらを参照。 前述の通り、このバーホンの沖にはいくつもの島がある。行政区画的には Sơn Hải村に所属する群島と、単体で Hò[…] 続きを読む
2016年春ベトナム・カンボジア 4月 21日 2016 ハティエンで停滞(3泊) ※この記事は旅行から帰った後に書いています。当日のレートはおおよそ1米ドル=22.3千ドン=108円でした。 ※地図とこの旅行のインデックスはこちらを参照。 ・体調的にも精神的にも不調なので、以前1週間ほど滞在したことのあるハティエンに戻った ・前に泊まった宿に投宿したがオーナーは変わ[…] 続きを読む
旅行記 11月 13日 2015 ベトナム中北部・ハティンよりラオス中部ターケークへのゆき方 ベトナムの中部からラオスの中部へ抜ける道にはいくつかの国際国境があります。 ハティン省西部の Cau Treoからラオスの Lak20 クァンビン省北部の Cha Loからラオスの Tha Khaek クアンチ省西部の Lao Baoからラオスの Savana Ket このうち1つ目の[…] 続きを読む
旅行記 10月 30日 2015 未来日付のビザのあるパスポートでのベトナム入国 「未来の日付のビザがあるパスポートでの入国」をしましたので情報共有のためにメモしておきます。 2015年10月現在、日本人が観光でベトナムに入国するには ビザは1ヶ月シングルもしくは1ヶ月マルチのみ(88日マルチもあるが、この時は発給停止になっていた)。 初入国もしくは前回出国から30日以上経過して[…] 続きを読む
2015年2月メコンデルタ 2月 11日 2015 2月11日午前:チャーヴィンからサデークへ ※この記事は旅行から帰った後に書いています。1万ドンは約56円でした。 ※地図はこちらを参照。 またもや4時半に起きる。寺の鐘がこの時間に鳴っているのだろう。眠さに耐えかねて少々二度寝したあと、荷物をまとめてチェックアウトの準備。8時前にフロントで洗濯物を受け取り、宿のお父さんにバスタ[…] 続きを読む
2015年2月メコンデルタ 2月 10日 2015 2月10日午後:最後にもういちど夜市へ ※この記事は旅行から帰った後に書いています。1万ドンは約56円でした。 ※地図はこちらを参照。 出すものを出して、午後はベッドの上でダラダラ過ごしながら果物をつまむ。テレビでは香港制作らしい王朝風コメディドラマ「Gia Đình Vui Vẻ」(たのしい家庭)というものをやっていた。セ[…] 続きを読む