2018年9月ミリ・ブルネイ 9月 2日 2018 ニア国立公園トレッキング ※このときのレートは、1リンギ=27円=5850ドン程度です ※この旅行の地図とインデックスはこちら。 サラワク州1号道路(ビントゥル-ミリ道路)から分岐した4114号道路を北にいったところにニア国立公園はある。4万年前からの人類の痕跡が残る洞窟を中心としたジャングルが保存されている。[…] 続きを読む
2018年9月ミリ・ブルネイ 9月 2日 2018 ニア国立公園へ ※このときのレートは、1リンギ=27円=5850ドン程度です ※この旅行の地図とインデックスはこちら。 朝起きるとなんとか体調も良くなってきていた。予定通り今日はニア国立公園に行くことにする。 ニア国立公園はミリ市から南に100kmほど行ったところにある自然公園である。こ[…] 続きを読む
2018年9月ミリ・ブルネイ 9月 1日 2018 ミリ市街街歩き ※このときのレートは、1リンギ=27円=5850ドン程度です ※この旅行の地図とインデックスはこちら。 この日は朝早く起きて、カナダヒルという油田掘削史の記念碑的な場所に行くつもりだったが、まだ熱が少々あるので午前中はホテルでお菓子を食べながらゆっくり過ごした。 昼時から[…] 続きを読む
2018年9月ミリ・ブルネイ 8月 31日 2018 サイゴンからクアラルンプール経由、ミリまで ※このときのレートは、1リンギ=27円=5850ドン程度です ※この旅行の地図とインデックスはこちら。 今回の旅行はマレーシアなので航空会社はもちろんエアアジア。クアラルンプールまで2時間、乗り換えに3時間(同一空港)、ミリまでまた2時間。夕方6時前にミリにつく計算である。  […] 続きを読む
2018年9月ミリ・ブルネイ 8月 31日 2018 ミリ・ブルネイ旅行概要 ※このときのレートは、1リンギ=27円=5850ドン程度です ※この旅行の地図とインデックスはこちら。 ボルネオ島が好きである。 といってもこの旅行以前に行ったのは、2013年のサラワク州クチン市だけ。しかしそのクチンには、2,3日の宿泊のつもりが結局6泊も[…] 続きを読む
2018年冬のバイク旅:カンゾー県とゴーコン市・メコン川の渡し船巡り 1月 19日 2018 ゴーコン経由メコン川巡り ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスはこちら。 また「塩水運河」の橋を渡り、今度は南下して Gò Công(ゴーコン)市社の方に向かう。途中、ヴァンコー川を渡る国道50号線は非常に立派な斜張橋になっていた。写真はゴーコン市場。 ゴー[…] 続きを読む
2018年冬のバイク旅:カンゾー県とゴーコン市・メコン川の渡し船巡り 1月 19日 2018 2つの史跡 ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスはこちら。 ホテルをチェックアウトして、昨日通過した Kenh nước mặn(塩水運河)方面にまた向かう。途中で田園の豪邸をぱちり。お金はあるところにある。 乾季の真っ最中の1月だと言うのに大[…] 続きを読む
2018年冬のバイク旅:カンゾー県とゴーコン市・メコン川の渡し船巡り 1月 18日 2018 カンゾーからカンドゥックへ ※このときのレートは、1ドル=23千ドン程度です ※この旅行記のインデックスはこちら。 この旅行記のインデックスページの地図の抜粋をここに再掲するが、前述の通りこのエリアでは3つの水系が複雑に交わっている。 地図の上から流れてきているのが、Soài Rạp([…] 続きを読む